NEWS
新着情報
新着情報
2024.12.17
今回の「溶接指示」では、数種類ある溶接方法の記号を用いて、作業者へ溶接の方法や角度の指示を行いました。
ソフトでは自動入力される各部位の長さですが、今回は手で製図を行っているため、製図の見方と読み方を誤ると、上下左右から見た製図で長さが異なってしまいます。
手書きならではの書き直しに苦戦されておりましたが、製図の修正に奮闘されておりました。
この研修では、普段はソフトで行う製図作業を、実際に手で製図を描くことにより、製図の見方、読み方、知識を習得することができます。
また、この研修は助成金の活用可能な研修となっております!!