この講座は、外国人技能実習生が「溶接(半自動溶接)」分野の技能評価試験に合格するために必要な知識と技術を実践的にトレーニングする講座です。
保護具の着装、条件設定、仮付け、本溶接など、現場で即戦力となる技能も同時に学べます。
受講対象者外国人技能実習生
-


-
通訳手配も可能!
ベトナム語インドネシア語英語ポルトガル語中国語ミャンマー語 etc..
-


-
宿泊施設があるため、
遠方からの受講も可能!
宿泊料金 一泊5,500円/人(税込)
食事も注文可能(土日と月曜の朝食は不可)
※受講時間が10H以上の講座が対象となります。
※講習開始日まで1ヶ月を切っている場合は、
助成金の活用ができません。
※満室の場合、提携先ホテルのご案内も可能です。
-
受講について
会 場研修センター 愛知県知立市西町妻向14-1
持 物筆記用具、作業服、安全帽子、安全靴
※昼食等はついておりません備 考※講習内練習材料ご入用の方
1日分 13,000円/人(税別)にて承ります。
※■溶接ワイヤー0.9㎜・1.2㎜
■チップ0.9㎜・1.2㎜
■練習材料板厚9㎜をご用意※加工技術には個人差があります。
必要に応じて、追加受講を申し受けます。助成金活用可能な場合がございます、
お気軽にお問い合わせください。受講料について
初級
受講日数 受講時間 受講人数 受講料(税別) 受講料(会員価格・税別) 1日 4H 1〜2人まで 60,000円 30,000円 2日 8H 3〜5人まで 100,000円 50,000円 ※講習内練習材料費含みません。
受講日数受講時間受講人数1日4H1〜2人まで受講料(税別)受講料(会員価格・税別)60,000円30,000円受講日数受講時間受講人数2日8H3〜5人まで受講料(税別)受講料(会員価格・税別)100,000円50,000円※講習内練習材料費含みません。
専門級
受講日数 受講時間 受講人数 受講料(税別) 受講料(会員価格・税別) 2日 8H 1〜2人まで 120,000円 60,000円 3日 12H 3〜5人まで 160,000円 80,000円 ※講習内練習材料費含みません。
受講日数受講時間受講人数2日8H1〜2人まで受講料(税別)受講料(会員価格・税別)120,000円60,000円受講日数受講時間受講人数3日12H3〜5人まで受講料(税別)受講料(会員価格・税別)160,000円80,000円※講習内練習材料費含みません。
随時2級
受講日数 受講時間 受講人数 受講料(税別) 受講料(会員価格・税別) 4日 16H 1〜2人まで 240,000円 120,000円 ※講習内練習材料費含みません。
受講日数受講時間受講人数4日16H1〜2人まで受講料(税別)受講料(会員価格・税別)240,000円120,000円※講習内練習材料費含みません。

-
助成金活用の流れ
厚生労働省の 『人材開発支援助成金』を活用して、
講習をご受講いただくことが可能です。
対象:雇用保険の被保険者STEP ❶計画届
計画届
本助成金の申請には、受講開始日の2か月前〜1か月半前までに手続きが必要です。
※提出期限:受講開始日の1か月前までに、労働局へ必着となります。STEP ❷ご受講
ご受講
STEP ❸支給申請
支給申請
※提出期限:訓練修了日から2か月以内に、労働局へ必着となります。
STEP ❹労働局の審査後支給・不支給が決定
労働局の審査後支給・不支給が決定
受講される方から寄せられる
よくある質問を紹介いたします。
-

- 質問項目が入ります?

-
説明文が入ります□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□
-

- 質問項目が入ります?

-
説明文が入ります□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□
-

- 質問項目が入ります?

-
説明文が入ります□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□








